2泊3日子連れ旅行 日光1日目 大宮~東武日光~日光東照宮~TAOYA日光霜降

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちはー、すみぴこです。

2025年2月に日光へ行って来ました✨

ずーーーっと『日光東照宮に行きたい!』と言っていたのですが、

念願叶いました。

2月は宿代も繁忙期より安いこともありオススメです。

平日の金曜~日曜の旅なので、学校は1日休みました。

中学生になると部活何入るかにも寄りますが、

なかなか旅行できないという話も聞きますし。

小学生の間に行けるだけ行きたい!

子連れ旅行の参考になればと思います。

目次

日光までの交通手段

日光までどうやって行くか。

2月の旅行なので雪が積もっているかもしれない⇒雪道慣れていないので車はNG

じゃあ電車で行くか、という事になり調べました。

我が家からの場合ですが、

新幹線だと最寄り駅から大宮⇒宇都宮で日光線に乗り換え。

2回乗り換えになる⇒面倒くさい

調べてたら、大宮から東武日光まで1本で行けるスペーシア日光があるじゃないですか✨

こちらは本数が限られていて、どの時間帯でも走ってるわけではなさそうです。

ひとまずチケット購入。

えきねっとで予約して券売機で発券。

えきねっと 乗車券 特急券

『大宮までの乗車券』と『大宮からの乗車券&特急券』の2枚出てきました。

当日。

最寄り駅から大宮駅へ『大宮までの乗車券』を使います。

大宮駅到着がちょっと早かったので、改札外のコンビニに行くことに。

乗車券はそこで終了。

コンビニで飲み物など買って『大宮からの乗車券&特急券』を使い改札内へ。

11番ホームでスペーシア日光1号を待ちます。

日光までは1時間半くらい。

スペーシア日光1号 大宮駅 子連れ旅行

車両は少しレトロな感じ。

スペーシア日光1号 大宮駅 子連れ旅行

座席が2列シートの指定席。

3人分申し込むと前列に2人分、後列に1人分となりました。

机を出して朝ご飯を食べました。

メルヘンのサンドイッチ。

メルヘン サンドイッチ スペーシア日光1号 子連れ旅行

子供がサンドイッチ大好きで、メルヘンの玉子サンドがお気に入り。

(たまにしか食べられないから特別感もありますし。)

何回か川を越えて~。

スペーシア日光1号 子連れ旅行

日光に近づくころには雪山が見えてきました。

日光 雪山 子連れ旅行 スペーシア日光1号

日光に到着✨

昼食

事前にグーグルマップなどで調べていたのですが、

日光駅から東照宮までの間の国道沿いに飲食店がいろいろありました。

ファミレスのガストもあればラーメン屋もあり。

当時小学三年生の娘もラーメン好きになってきたので、

Google評価の高かった『らーめん梵天』へ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次